『イチモクの会』第38回定例会@Skype(オンライン)
https://foejapan.org/issue/20220413/7467/?fbclid=IwAR2rPhXZqaImearbrVol05mDD3lbBVrtvALMuzzZbsdoXSxpmX__Ben1vro
https://youtu.be/aG3r1vTBBsc
私たちは、南ドイツの黒い森にほど近い、森に囲まれた都市シュトゥットガルトで暮らす日本人が主なメンバーの非営利グループで す。長年ドイツに暮らしている人も多く、毎月集まって情報交換したり、学び合ったり、定期的にイベントを開催したりしています。 私たちメンバーが外国人としてドイツで暮らす中で、体験した出来事や学んだこと、ドイツならではのニュースやぜひ知ってもらいたい情報など、いろいろと気の向くままに書き留めていきたいと思います。
『イチモクの会』第38回定例会@Skype(オンライン)
【盛会御礼・ご報告】
コロナでしばらく中断していた対面での集まりですが再びEkizで再開しました。平日にも関わらず8名もの参加者で大変賑やかな会となりました。玄米の試食会も邦さんのご自身で描かれた美しい絵と語りの紙芝居、共に大好評でした。これからも楽しい企画を考えていきますのでぜひご注目、皆さんのご参加、お待ちしています。第一木曜日はEkizでの集まり、第四日曜日がオンラインでの集まりというハイブリッド式でやってまいります。
...............................................
イチモクの会 @ EKIZ
日時:6月2日(木)15時~17時
内容:邦さんの紙芝居と物語 15時30分頃~
児玉 Deuschle 邦さんの紙芝居と物語りは、子どもにも大人にも聞く人の心に語りかけます。
座談会 テーマ 「玄米を美味しく食べよう」
玄米の美味しい食べ方について話します。
今回特別にデメターの無農薬玄米と5分ツキ米の試食会があります。お楽しみに!
場所:EKIZ2階 ”Lümmeln und Lernen ” Ludwigstraße 41-43, 70176 Stuttgart
館に入られて右奥の階段からお上り下さい。(館入り口にはベビーカー置き場があります)
参加費: 2ユーロお願いします。寄付も受け付けてまーす!
幼いお子様連れでの参加も大歓迎です。
皆さまの参加をお待ちしています。
「イチモクの会」第37回定例会@Skype
「イチモクの会」第36回定例会@Zoom
2025年 今年もよろしくお願いいたします。 年明け早々に ロサンジェルスの大火災が発生しました。 地球の環境が大きく変わる、その過程に私たちは生きています。 大難が小難になりますように。私たちが希望をもって進んでいけますように。 今年も地球に住む 私たち一人ひとりの暮らしを見...