03/02/2025

 2025年 今年もよろしくお願いいたします。


年明け早々に ロサンジェルスの大火災が発生しました。

地球の環境が大きく変わる、その過程に私たちは生きています。

大難が小難になりますように。私たちが希望をもって進んでいけますように。


今年も地球に住む 私たち一人ひとりの暮らしを見つめて 

楽しく❤エコな暮らし・生き方の学びの場 集まりの場になったらいいな、と思います。

どうぞ よろしくお願いいたします。


今年の予定:

オンライン@スカイプ https://join.skype.com/AlCjOYI0vfmL

・1月19日(日) 13:30~(日本時間21:30~) オンライン新年会

・2月22日(土) 13:30~(日本時間21:30~) 『 食について 』

・3月22日(土) 13:30~(日本時間21:30~)  未定

・4月19日(土) 14:30~(日本時間21:30~)  未定

・5月24日(土) 14:30~(日本時間21:30~)  未定

・6月21日(土) 14:30~(日本時間21:30~)  未定


@ EkiZ  Ludwigstrasse41 3階

    毎月第1木曜日の午後、お茶を飲みながら、雑貨を作りながら 時々は映像を観なが 

 らのお話会。 エコな暮らしのこと、  楽しくお話ししましょう。

・2月6日(木)15:30~17:00 3階集会室

     『世界がもし100人の村だったら』の翻訳者 中野裕弓さんのお話を聞いての座談会

・3月6日(木)15:30~17:00 3階集会室

        東北、福島の震災から14年。 ビデオを観ての座談会の予定です。

★ イチモクの会の始まりから EkiZで部屋をお借りしています。

映画「小さき声のカノン」、「いただきます 味噌をつくる子どもたち」の上映会に協力して頂きました。

オーガニックの食事や飲み物・軽食は、1階のCafe で購入できます。

持ち込みもOKです。

お気軽に お立ち寄りください。


今後の予定は決まり次第、メールでご案内する予定です。

お問い合わせ先:mail.ichimoku@gmail.com











0 件のコメント:

コメントを投稿

 2025年 今年もよろしくお願いいたします。 年明け早々に ロサンジェルスの大火災が発生しました。 地球の環境が大きく変わる、その過程に私たちは生きています。 大難が小難になりますように。私たちが希望をもって進んでいけますように。 今年も地球に住む 私たち一人ひとりの暮らしを見...